【KVASS 遮熱テーブル 徹底レビュー!】シングルバーナー周りをスタイリッシュに!

キャンプ用品

 

今回は、ST-310(SOTO レギュレーテーストーブ)のユーザーである筆者が、Amazonキャンプ用品を探しているときふと見つけて、気になっていた商品、KVASSの遮熱テーブルを購入してみたので、

実際に開封使用してみて感じた細かなことや、実際での使用シーン口コミ、他社メーカーとの比較などをまとめました!

 

 

皆様の快適なキャンプライフの参考になれば幸いです!

 

遮熱テーブルの役割とは?

出典:Amazon

もう知ってるよ、って方はここまで飛ばしてください!遮熱板の主な役割は、調理器具からの輻射熱ガス缶やテーブルなどに当たり、高温になるのを防ぐことです。

シングルバーナーで調理器具を熱していると、調理器具の上だけでなく、下方向にも輻射熱や、バーナーから直接熱が伝わります。その熱によってガス缶が高温になると、最悪の場合、爆発事故にも繋がりかねません。

 

そのため、ガス缶の真上に調理器具鉄板を置くことになってしまう場合、ガス缶バナー部が離れたST-330のようなシングルバーナーを使用するか、遮熱テーブル遮熱板など、間に熱を反射してくれるものを挟む必要があります。

 

また、遮熱板テーブルの場合、ガス缶で占領されたテーブル上のスペースも遮熱テーブルでカバーすることで、卓上のスペース有効活用できるというメリットもあります。ガス缶への油はね汚れの付着も防げます。

 

調理などで、スペースを自由に使いやすくなりそうです。金属製のテーブルバーナーが埋め込まれたかのようなカッコいい見た目も大きな魅力です。

 

KVASS以外にも、AmazonST-310ST-330で使用できる遮熱テーブルが多数販売されており、こちらの記事で詳しく解説しています!↓

イワタニコンパクトジュニアバーナー遮熱テーブルはこちら↓

KVASS 遮熱テーブルのスペック

出典:Amazon

KVASS 遮熱テーブル

参考価格

¥2,380

重量

683g

展開サイズ

32×21×7.8cm

収納サイズ

21×17×3cm

材質

ステンレス

梱包内容

遮熱テーブル、収納袋、取扱説明書

▶︎口コミを見る

 

KVASS 遮熱テーブルを開封!

しっかりとしたにピッタリ入っており、期待が高まります。

 

 

遮熱テーブルと、収納袋取扱説明書が綺麗に収まっていました。

詳しく調べてみても、KVASSがどこの国のメーカーはわかりませんでしたが、取扱説明書間違いのない日本語で書かれていて、分かりやすく好感が持てました。

 

 

KVASS 遮熱テーブル|バリ取りはしっかりと行われている?

2千円代前半ほどというかなり安価な、金属製のテーブルということで、バリ取りがしっかり行われているか気になりましたが、自分の購入した製品にはバリは見られませんでした。

 

Amazon口コミでも、バリは稀にみられるようですが、他のメーカーの製品口コミと比べても評価が高く、2千円と安価な割に、しっかり作られた製品だなという印象でした。

 

KVASS 遮熱テーブル|ST-310を入れてみる

筆者はST-310ユーザーなので、早速ST-310を入れて使用してみることにしました。

 

ST-310用に作られているだけあって、全く問題なくピッタリ収まります。

ガス缶遮熱テーブルの間もしっかりとスペースがあり、ガス缶が熱くなることもなく、しっかりと遮熱テーブルとして機能してくれました。

 

筆者のキャンプギア置き場にも並べてみました。金属のテーブルバーナーが、Amazon販売ページで見たままにピッタリ埋め込まれています。

 

出典:Amazon

ST-310の他に、ST-330イワタニのコンパクトジュニアバーナートランギアのアルコールバーナーなど4つのバーナーに対応しています。トランギアアルコールバーナーを入れてみるのも、おしゃれでいい感じです。

 

ただST-330の場合だと、五徳が少しだけ(数ミリ程度)しか出てこず、遮熱テーブルがすぐに熱せられてしまうので、などを下に敷いて、対策して使用しているユーザーさんもいらっしゃいました。ST-330ユーザーの方は台を置くなど少しだけ工夫をして使用すると、遮熱テーブルをしっかりと活用できそうです。

 

 

ツーリングにも!|683gと軽量でコンパクト

重量683gと軽く、ツーリングでのテーブルとしても使用できる軽さコンパクトさです。筆者も自転車ツーリングメインテーブルとしても使用していく用途で購入しました。調理器具周りがスッキリ収まっていい感じです。

出典:Amazon

テーブルのサイズは32×21cm高さ7.8cmバーナーを設置する関係で少し低めです。参考までに、キャプテンスタッグアルミロールテーブルは40×29cm高さは12cm重量は700gとなっています。

 

キャプテンスタッグアルミテーブルよりは広さこそ少し減りますが、ほぼ同じ重量であり、バーナーを埋め込むことでガス缶の分のスペースをしっかり有効活用でき、見た目もスタイリッシュにまとまるので、CB缶シングルバーナーユーザーの方は、ツーリングメインテーブルとして使用するのもオススメです!

 

キッチンテーブルとして!

ツーリングでのメインテーブルとしてはもちろん、テーブルの上に調理スペース熱源スペースとしてとして設置して使用するのにも使い勝手が良さそうです。

 

本来テーブルの上で、ガス缶が占めていたはずのスペースの上にも、食器調味料などを置いておけるので、スペースをより有効に使用することが可能です。

 

KVASS  遮熱テーブルの口コミはどんな感じ?

ST-310アルコールストーブジャストフィットで、しっかりと安定感がある

ステンレスで、見た目高級感がありカッコいい

折り畳み可能で、コンパクトに収まる

2千円代安価な割にしっかりとした作り

ST-310だと点火が少しやりにくい

ロゴ表示が気になる

ステンレス製なので、少し重量がある

▶︎AmazonでKVASS 遮熱テーブルの口コミを見る

 

Amazon口コミで多く見かけた声をいくつかまとめてみました!見た目の良さ安定感などが特に評価されていました。人気も高く、一時期、Amazonのキャンプ用品の売れ筋ランキングでも、1位になるほどの人気で、他社メーカー遮熱テーブルと比べても、選ばれていることが伺えます。

 

気になる点としては、ST-310の場合、遮熱テーブルがあることによって、点火ボタンを押す操作が少しやりにくいので、アシストレバーを合わせて使用すれば、よりスムーズに使うことができそうです。

出典:Amazon

 

また、ロゴの表示重量が気になる方は、似たようなタイプの遮熱テーブルAmazonなどで多く販売されているので、ロゴの表記がないものや、ステンレスでない、より軽量なアルミ製の遮熱テーブルなど自分に合った製品を選んでみるのが良いでしょう。

 

 

他社メーカーの遮熱テーブルと比較!

 

この投稿をInstagramで見る

 

tsuyoshiosawa(@tsuyoshiosawa)がシェアした投稿

KVASSのものより軽量なアルミ製のものやロゴの表記がないもの、色が違うものなどと比較してみました!

 

①|Mogoti 遮熱テーブル|ST-310遮熱テーブルで最安値!?

出典:Amazon

製品名

KVASS 遮熱テーブル

Mogoti 遮熱テーブル

参考価格

¥2,380

¥999

重量

683g

525g

展開サイズ

32×21×7.8cm

29×18×7.8cm

収納サイズ

21×17×3cm

29×18×1.5cm

材質

ステンレス

ステンレス

▶︎口コミを見る

1枚タイプ遮熱テーブルで、999円(参考)と、なんと1,000円を切っているというのが驚きです。おそらくST-310のこのタイプの遮熱テーブルの中では最安でありながら、口コミでの評価も良い感じです。

 

重量525gツーリングでも持ち運べるサイズ感でありながら、天板のサイズは29×17cmと、KVASS遮熱テーブル32×18cmとほぼ変わらない天板のサイズとなっているのもポイントです。

 

②|Valieno 遮熱テーブル|ロゴの表記がない遮熱テーブル

出典:Amazon

製品名

KVASS 遮熱テーブル

Valieno 遮熱テーブル

参考価格

¥2,380

¥1,680

重量

683g

480g

展開サイズ

32×21×7.8cm

32×21×8cm

収納サイズ

21×17×3cm

21×16×3.3cm

材質

ステンレス

アルミニウム、ステンレス

▶︎口コミを見る

価格が1,680円とこちらも安価で、2枚折りタイプ遮熱テーブルです。ブラックカラーの遮熱テーブルもあるので、自分の気に入ったデザインのものを選ぶことができます。

 

重量480gとアルミとlステンレスを合わせて作られているからか、KVASSのものよりも200gほど軽量に作られており、ツーリングなどのメインテーブルとして使用しようと考えている方や、KVASS遮熱テーブルだとロゴの表記が邪魔だな、という方にオススメの遮熱テーブルです。

 

 

KVASS 遮熱テーブル 徹底レビュー!|まとめ

 

この投稿をInstagramで見る

 

Iku-Kidoh(@iku_kidoh)がシェアした投稿

今回はKVASS 遮熱テーブルを実際に開封、使用してみて、感じたことや細かな使用感、他社メーカーの製品との比較などをまとめました!シンプル安価ながらしっかりと作られた製品で、これからも筆者のツーリングコーヒータイムでも大いに活躍してくれそうです。

 

皆様の快適なキャンプライフの参考になれば幸いです!

 

今回紹介したキャンプギア

 

 

こちらの記事も要チェック!

ソト(SOTO) ST-310 の遮熱テーブル・遮熱板や風防のおすすめ10選!
今回は、ソト(SOTO) ST-310の遮熱板をコンパクトでツーリングなどでも使いやすいものから、カッコいいテーブル型の遮熱テーブルまでを5つほどと、後半では専用の風防などを紹介していきます。風防やストーブなど、ST-310と合わせて使用し...
イワタニ ジュニアバーナーの遮熱テーブル・遮熱板や風防のおすすめ8選!
今回は、イワタニ(iwatani) コンパクト ジュニアバーナー の遮熱板をコンパクトでツーリングなどでも使いやすいものから、カッコいいテーブル型の遮熱テーブルまでを6つほどと、後半では風防などのアイテム紹介していきます。おしゃれな遮熱テ…
MOSSY OAK シースナイフ 徹底レビュー!バトニングは可能?おまけのミニナイフは付く!?
今回は、Amazonで見つけたMOSSY OAK の高評価シースナイフを225mmと275mmのナイフを実際に購入、フィールドで使用したので、その使用感やナイフの使用シーンなどをレビューしていきます。刃欠けなどはないか?バトニングでの使用…
【soomloom パップテント 徹底レビュー!】1万円台で買える格安パップテントを徹底調査!
今回は、Amazonでコスパの良いギアを多く販売している中国ブランド、soomloomのパップテントをレビューしてきます。人気が高まっているsoomloomのパップテントのサイズ感やカラー、他社メーカーのパップテントとの違いなどを調査しま…
バンドックから冬仕様のソロベースEXが登場!デフォルトとの違いや特徴、口コミなどを徹底調査!
バンドックのブランドの知名度を大きく上げ、2019年の発売後すぐにAmazonなどで売り切れが発生するなど、人気テントとなったソロベースの、冬仕様テントが登場しました!その今回は冬仕様のソロベース、ソロベースEXについて、デフォルトとの比…
https://cyclecampers.com/20200812120505-2

コメント

Copied title and URL